物干し台ブロー コンクリートベースは凄い!

2024/10/10



3年前に、中に水か砂を入れて安定感を持たせるタイプのプラスチックの物干しブロー台をネットで買いました。
コンクリートのベースが欲しかったのですがどこに売ってるのかよく解らず、セキチューにも行ったのですが見当たらず・・・簡単にネットで注文したのです。
風が吹き抜ける場所なので、左右に揺れに揺れ、何回か倒れてしまいました💦リビングの窓から見える物干しが視界から消え、慌てて外へ飛び出す事もしばしば…約10kgのU型ベースウエイトを買い足しましたがそれでも倒れてしまいます(TT)

物干しが倒れるgifアニメ

洗濯ばさみや角ハンガーは欠けてしまうし、傍にあった鉢植えも被害を被ります。洗濯物は・・・パタパタして良しとします( ̄▽ ̄;)

ある日、棚を作りたいなとセキチューの店内をうろついて、たまたま資材館の端まで行ったら見つけましたコンクリートの物干し台ベース Σ(゚Д゚ノ)ノ!
私がよく行く店舗は、資材館の一番端っこに隠れるように(←私の目には )置いてありました(^^;
洗濯用品コーナーにも物干し竿があったので、そこしか見ていませんでした。
なんともマヌケなお話ですが、あの時の私には見つけられなかったのです。

試しに1個だけ買って設置してみましたら、片方だけでもガッチリ!風にビクともしなくなりました!
安定感がこんなにも違うことに驚きました。

現在、片方だけコンクリートベース、もう片方は重りを2つにしたプラスチックブロー台です。リビングの窓から見える物干しはまったく揺れなくなり、安心して洗濯物を干しております♪
物干し台

スタッフ№1